1: 名無しさん 2014/04/05(土)14:26:15 ID:kVURSCXFr
確かに論文のところどころにコピペしたことは許されることやないけど、
STAP細胞自体が否定されてるわけやないし、犯罪者みたいな扱いするのはいくらなんでもかわいそすぎる気がするんやが…
引用元:http://tomcat.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1396675575/
2: 名無しさん 2014/04/05(土)14:26:45 ID:pbEwqGNUi
正直出る杭を叩きまくってる感はある
3: 名無しさん 2014/04/05(土)14:28:35 ID:MJVLY842t
たしかにな
あれはいいすぎ
かわいそう
4: 名無しさん 2014/04/05(土)14:28:57 ID:00tMK216Q
ぶっちゃけ、テレビも新聞もメンツ潰されたから、ってとこやろ。
5: 名無しさん 2014/04/05(土)14:32:47 ID:zEawOCHYD
正直新発見の権威なんてつぶし合いもあるしな
6: 名無しさん 2014/04/05(土)14:35:06 ID:kVURSCXFr
30歳って、科学者の中でもまだまだひよっこなんやろ?
こういう失敗で若い科学者を潰すのはもったいないと思うわ…
7: 名無しさん 2014/04/05(土)14:36:15 ID:mpsXLcdsm
あんな高校生以下の論文をどや顔で発表したからだろ
8: 名無しさん 2014/04/05(土)14:36:38 ID:bMm9EPkCH
世紀の大発見と思われる研究の論文にしょうもないコピペを利用したのがアカン
記者会見せずに逃げ回ってるのがアカン
9: 名無しさん 2014/04/05(土)14:39:42 ID:nSsHEWvTA
許されることではないんやろうが
マスコミの手のひら返し見てたら少し気の毒には感じる
10: 名無しさん 2014/04/05(土)14:41:41 ID:6IJ93htll
コピペ捏造ネキを科学者呼ばわりとは
早稲田一回生からやり直すべき
もうAOは使えないけどなw
11: 名無しさん 2014/04/05(土)14:43:45 ID:loy5I2phD
見破れなかった
若山照る彦さんが悪い
12: 名無しさん 2014/04/05(土)14:46:20 ID:mpsXLcdsm
論文の書き方とか学生時代に教授から指摘されとるやろ
あんなので博士号取れるとかちょっと怖い
13: 名無しさん 2014/04/05(土)14:46:37 ID:00tMK216Q
理研の体質や、自然科学に弱い日本のマスコミにも問題はある。
が、それ以前に小保方ネキに根本的な原因と責任があることは間違いない。
小保方ネキも、捏造ちゃう言うならさっさと出すもん出しゃエエだけや。
45: 名無しさん 2014/04/05(土)17:04:07 ID:K0XGPSvz0
>>13
それでも週刊誌はともかく、新聞で飛ばしやらかしたのは産経みたいな二流紙ぐらいだろ
14: 名無しさん 2014/04/05(土)14:52:51 ID:6IJ93htll
天下の理研にもあんなキチガイが入れるんだな
世の中カネとコネだってよくわかる
15: 名無しさん 2014/04/05(土)14:58:54 ID:mpsXLcdsm
そうそう
再現できるという証明さえ出せれば人格がおかしかろうと世間の手のひらもくるくるやで
16: 名無しさん 2014/04/05(土)14:59:47 ID:MVJu0Zq9o
マスゴミの餌食になっただけ
17: 名無しさん 2014/04/05(土)15:00:26 ID:LOGTxrQfp
佐村河内ニキ×小保方ネキ
18: 名無しさん 2014/04/05(土)15:01:34 ID:MfntVZ48G
美人扱いされたり可哀想
19: 名無しさん 2014/04/05(土)15:05:14 ID:jwh1gOFUx
擁護キモすぎ
どうせこいつがハゲのおっさんだったら叩きまくるくせに
20: 名無しさん 2014/04/05(土)15:19:03 ID:nVUkIey8Z
>>19 叩かれまくって出てきて会見開くことさえ嫌になってるんやもん、同情して当然やろ。
メディアで毎日毎日晒しもんにされて、晒し首みたいなもんやし。会見開いたら開いたで容赦ない質問の荒らしやろうし。
22: 名無しさん 2014/04/05(土)15:29:23 ID:r1ZYhMvak
>>20
身から出た錆なんじゃないですかね...?
25: 名無しさん 2014/04/05(土)15:47:37 ID:l0sDlvoR0
>>20
自業自得やんけ
あとやましいことないなら、それこそすぐに会見開いて
反論しそうな性格やと思うけどな、この女は
37: 名無しさん 2014/04/05(土)16:22:08 ID:adIRwRGxN
>>25 そうやな、さっさと開いておけば済んだ話かもしれへんな。 けど、実証を済ませてから会見を開いたいんちゃう(テキトー)
21: 名無しさん 2014/04/05(土)15:28:33 ID:mpsXLcdsm
再生医療はホットなテーマやからね
ネットに限らず、皆ピリピリしててもおかしくはない
23: 名無しさん 2014/04/05(土)15:34:57 ID:9WuAS8vlt
嫌だから会見もせず隠したままにします
研究もしません
これはマツドサイエンティストですわwwwww
28: 名無しさん 2014/04/05(土)16:03:44 ID:kVURSCXFr
ハゲでも女でもどっちでもええわ!
ただ、メディアは大きなニュースがない時期には、こうやって周りが叩きやすいニュースを毎日のように流すから不快なんや…
東日本大震災が起こるまでは、特に大きな事件もなかったから、受験でカンニングニキを毎日のように報道してたけど、震災起きてから1度もそのニュース流されとらんし、結局はメディアのおもちゃやったんやろなぁと思ってしまうわ…
33: 名無しさん 2014/04/05(土)16:13:01 ID:wZ1fyR0Nm
>>28
自分がアンテナ張ってるニュースが小保方寄りなだけとちゃうか
株高円高シャドーバンキングTPP、中国クリミアアフガンと珍しく追いきれないほど話題豊富だと思うで
34: 名無しさん 2014/04/05(土)16:15:34 ID:kVURSCXFr
>>33
確かに印象に残ってるのがそれだけなんかもしれん
クリミア編入はかなりのニュースやし、北朝鮮と韓国の軍事衝突寸前もあったわ…
ワイ盲目すぎたわ…すまんな
29: 名無しさん 2014/04/05(土)16:05:22 ID:uoyF9fs39
なんや結局、ただのマスゴミうぜえニキかよ。
お前も小保方ネキをマスゴミを叩くためのオモチャにしてるんやで。
30: 名無しさん 2014/04/05(土)16:07:14 ID:kVURSCXFr
>>29
そうか
ワイもメディアと同じような性格やったんやな
気付かせてくれてありがとやで
31: 名無しさん 2014/04/05(土)16:09:08 ID:uoyF9fs39
>>30
せやで、室井佑月とか中山千夏とかとまんま同じこといっとるんやで、君。
32: 名無しさん 2014/04/05(土)16:12:07 ID:kVURSCXFr
>>31
すまん、その二人わからんやで…
35: 名無しさん 2014/04/05(土)16:18:26 ID:PfkdXBWIi
(平和が)ええんやで
36: 名無しさん 2014/04/05(土)16:21:17 ID:PfkdXBWIi
科学研究に自信ニキやけど、
今のところ誰も悪くないで。
強いて言うならマスコミが悪い。
38: 名無しさん 2014/04/05(土)16:22:52 ID:tfc6MyWzP
トンデモ雑誌のニュートンはもっと糾弾されるべき
39: 名無しさん 2014/04/05(土)16:28:05 ID:PfkdXBWIi
小保方は論文の書き方が甘かっただけ。
STAPがあったかどうかは本人しか知らん。
存在を証明するには(年単位の)時間が要る。
若山はSTAP(だと思われる)細胞を、STAPだと思って実験しただけ。
40: 名無しさん 2014/04/05(土)16:35:23 ID:Yypq6x9Bc
何の反論もできないし、
論文出せるレベルじゃないし、
生物細胞学の歴史を愚弄したと言うのは払しょくできてない。
むしろ寛容すぎやしないか。
得られる名誉と比較すれば、
現時点ではもっと批判されていいと思うけど。
41: 名無しさん 2014/04/05(土)16:48:17 ID:kZWqhg7nA
STAPの存在を証明すれば論文云々は一気に消えるで
なんでやらんのって言われたら、そらそんなもん存在しないからよ
できるならとっくにやって証明しとるよ
もうクビになる一歩前なんやで。隠す必要ないし
53: 名無しさん 2014/04/05(土)17:48:04 ID:TiT4jTyrn
なぜ簡単にバレることを
揃いも揃って捏造するのか
54: 名無しさん 2014/04/05(土)17:53:20 ID:cUGgUpE0m
>>53
そこが知りたい。ひょっとしてスタップ細胞自体本人信じてたかも
細かい嘘捏造は、若いときからバレずに若しくはうまく誤魔化せてきたからだろう
女子力も使って?
55: 名無しさん 2014/04/05(土)17:55:25 ID:TiT4jTyrn
>>54
虚言癖の人って
本人も嘘ついてるのわからないらしいな
自分の中ではそれが真実と思い込める…ある意味才能だわ
57: 名無しさん 2014/04/05(土)18:03:21 ID:cUGgUpE0m
>>55
それ。実際、「やましい」といった雰囲気無かったしね。
だから見抜き難い雰囲気はわかるんだけど、論文とか研究ノートとかもろもろあるからね。
それ考えると今までばれなかったのはおかしい。
63: 名無しさん 2014/04/05(土)22:05:41 ID:Oeg0t0VAz
>>57
そう考えていくと、オボネキよりもむしろ
オボネキのような存在を昇進させたり、結果出てくる嘘だらけの
論文をろくに検査せずにマスコミに大々的に発表してしまう
組織の管理体制の方が問題視されるのは当然なんだよなぁ。
66: 名無しさん 2014/04/05(土)22:19:48 ID:yOZFBxCe7
>>63
もっと厳正な審査が必要だろうけど多くの論文を精読して誤りや改竄を一つ一つ検証するのは骨が折れるんだろうなあ
67: 名無しさん 2014/04/05(土)22:27:04 ID:Oeg0t0VAz
>>66
社内でも社外でもいいんだが、検証環境の整った
査読部門とか査読会社とか無いんかね?
まあどうでもいい論文ならいいんだが重要な論文だけでも
利害が一致しない第三者に見てもらわんと駄目なんじゃないのか。
軽くググっても出てこなかったが。
68: 名無しさん 2014/04/05(土)22:29:51 ID:gspghNzVc
>>67
ここまで重要な研究だったら自社で正確に調査出来ないとダメじゃないか?
69: 名無しさん 2014/04/05(土)22:34:32 ID:Oeg0t0VAz
>>68
「論文に書いてある手順で論文通りの結果になる事」を確認するだけなんだから、
その分野の知識がある専門家がやればそんなに難しくないんじゃないのか?
と思ったんやがダメか。
71: 名無しさん 2014/04/05(土)22:41:33 ID:yOZFBxCe7
>>69
検証費用がかなりかかりそう
72: 名無しさん 2014/04/05(土)22:43:45 ID:gspghNzVc
>>69
実験しなくても実験ノート見るだけである程度分かる筈だけどなぁ
少なくともゴーサインは出せない気がするけど
66: 名無しさん 2014/04/05(土)22:19:48 ID:yOZFBxCe7
○我々は、他人に対して自分を偽るのに慣れて、とうとう、自分に対しても自分を偽るようになっている
○他人をだまして気づかれないのは困難だが、自分をだまして、それに気づかないのは簡単だ
byラ・ロシュフコー
79: 名無しさん 2014/04/06(日)17:28:12 ID:PBDwOT3ZM
42: 名無しさん 2014/04/05(土)16:57:35 ID:loy5I2phD
もうマン汁説でいいやろ
汁が枯渇してもうできません
終わり
- 関連記事
-