top
headline
2024年04月
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1: グレート無駄◆4hW7XD6mpk 2014/04/08(火)17:03:40 ID:rqNUu9Bqf
新入社員が職場の初日を迎えて1週間。すでに顔を見せない新人がいるようだ。
週明け月曜日の4月7日、ネット上には早くも「新人が来ない」「もう辞めた」といった書き込みが見られる。

「今日、指導する予定であった新入社員が来ない。上司が連絡とったら辞めたいとの事。素晴らしい決断力だわ。若いって素晴らしいw」

ツイッターには7日、こんなつぶやきがあった。新人は上司に呼び出しを喰らい、説教をされるが退職の意志は変わらず、
総務部長に「(採用費が無駄になったから)金返せ!」「誰か代わり連れてこいや!」と怒鳴られたそうだ。

(中略)

「命が危ないから辞める」と決断する人も

もっとも、入社まもなく姿を消した新人を「甘い」と断罪するのも気が引ける例もある。Aさんは、入社4日で17時間もサービス残業を強いられ、次週からの土曜出勤も命令されたそうだ。
休日出勤手当は、もちろん出ない。「(求人に)書いてあったことと何もかも違うじゃないか」とツイッターでつぶやいたAさんは4日、退職を決意した。うつ病や過労死のリスクは取りたくない、ということだろう。

「勘違いしないでほしいのは、大変だから辞めるのではなく『命が危ない』から辞めるんです僕は」
「経歴にキズが付く前にさっさと辞めて就職しなかったことにして既卒として就活を始めようと思います」


「26歳フリーター、正社員経験なし」でも即採用?
就職まもなく「辞めたい」と漏らす若者に、「いま辞めても他に雇ってくれるところはないよ」と囁くブラック企業もあるようだ。しかし幸いなことに、労働市場は一部で「売り手市場」が始まっており、「イヤならとっとと辞めよう」が可能になっている。

(中略)

若者に移民反対の声があることを踏まえ、「これ以上労働力不足が顕在化すると、移民は間違いなく加速します。ニートに全てが懸かってます」と呼びかけている。

雇用の流動性が高まれば、労使のパワーバランスは当然変わる。ブラック企業にしがみつく人が減れば、労働環境の改善が進むことも期待されている。

そうした意味では、職場が自分に合わないと察知した新入社員は、思い切って辞めてしまうというのも一つの手だと言えるだろう。目の前の困難は、乗り越えるに値するものか、それとも避けてもいいものなのか。よく見極めて判断したい。


ソース
http://getnews.jp/archives/551584

引用元:http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396944220/

2: 名無しさん 2014/04/08(火)17:08:38 ID:Ka9OJGmmF
いいんじゃね、と、朝行って昼休みにバックレた俺が言ってみる。

3: 名無しさん 2014/04/08(火)17:10:36 ID:hNd0ilJCf
まぁ雇用が回復してくれば、今まで労働者の弱みに付け込んで儲けてたブラック企業が痛い目を見るのは当たり前
このまま事態が推移すれば、ワタミとか何年ももたないんじゃないかな

4: 名無しさん 2014/04/08(火)17:11:55 ID:QoYsOMRIt
これはいい傾向
現在のブラックは人手不足で阿鼻叫喚状態。
まさに自業自得

5: 名無しさん 2014/04/08(火)17:24:42 ID:WgAiuGlzH
これが普通
今までが異常

6: 名無しさん 2014/04/08(火)17:35:33 ID:Z3kG9Ah9i
病気や大事故起こしてからじゃ手遅れだもんな
いい判断だよ

7: 名無しさん 2014/04/08(火)17:38:51 ID:36NiWLzt7
新人大事にしろよ

8: 名無しさん 2014/04/08(火)17:39:16 ID:pvTH3BmPZ
労働ってのはそもそも、一歩間違えれば人間を(比喩ではなく本当の)奴隷にしかねない、
危ういものだという意識を持たない使用者が多すぎる

こういう若者が増えて初めて日本は近代国家になるよ

9: 名無しさん 2014/04/08(火)17:43:45 ID:kIbhYGtJF
ブラックなら辞めた方がいいでしょうね。
自営でもないのに体や心を壊してまで働く必要はないでしょう。

10: 名無しさん 2014/04/08(火)17:44:56 ID:gaCEAl4o8
生きるために金が必要で、金のために働くのに、働いて体壊して死んじまったら本末転倒ってもんだよ

人はありがとう()のために働くんじゃないんだぜwww
ワタミさんよw

11: 名無しさん 2014/04/08(火)17:54:17 ID:0xmD13RSB
クソ会社ならどんどんやめちまえ
やめてもどうとでもなれるように自分自身を磨いておけば
何も怖いことはない

12: 名無しさん 2014/04/08(火)17:55:00 ID:9qMo2bZf0
なんでその辞められまくる会社が異常だと思わないんですかねえ・・・
辞められる会社じゃなくて辞める側が異常!とか頭にうじわいてるんですかねw

13: 名無しさん 2014/04/08(火)17:55:01 ID:fa9bZUHFc
オレがバイトしてたとこの中途採用の新入社員は皆が出勤する前にはき掃除しろと命令されてたな

14: 名無しさん 2014/04/08(火)18:05:55 ID:iUs2e7Jxj
年配の使用者は若者を「厳しく仕事させて困らせてしごく」ことを、美徳だと思っている人が多い。
これを、体育会系のノリという人もいるが、今の時代にはそぐわない。止めるべきだ。

15: 名無しさん 2014/04/08(火)18:13:40 ID:QEvTOZhkN
まあ、でも選んで入る訳だから責任あるよね。
退職は労働基準法で2週間、一般的には1月後って言われてるよね。

17: 名無しさん 2014/04/08(火)18:31:15 ID:9qMo2bZf0
>>15
労基法守ってから自分の法を主張しろよw
義務を果たさず権利だけ欲しいのか会社は

18: 名無しさん 2014/04/08(火)18:38:21 ID:wyFnpMmXT
>>15の記事のように求人に書いてあったことと何もかも違う場合は
責任はないだろ、さすがに・・・

19: 名無しさん 2014/04/08(火)18:43:24 ID:pvTH3BmPZ
>>15
そんなくっだらねえ責任論ぶちかますんなら、採用した側にも責任があるっつうの

20: 名無しさん 2014/04/08(火)19:05:16 ID:gaCEAl4o8
>>15
注文した物と全く違う物を出されて「注文したんだから金払え」って言われたらお前は払うのかwww

21: 名無しさん 2014/04/08(火)19:12:14 ID:iUs2e7Jxj
>>15
2週間あれば、余裕で死ねるから、逃げるのではないの?

16: 名無しさん 2014/04/08(火)18:28:25 ID:UrjxoC3cl
法を守らないブラックに法を守ってやる義理はないけどな

23: 名無しさん 2014/04/08(火)19:54:27 ID:kzrpfXBa1
採用されない側からしたら、恵まれてるとしか言えない

24: 名無しさん 2014/04/08(火)20:23:52 ID:htEHAugXP
総務部長もバブルを謳歌した世代なんだからなあ、
と、氷河期としてはおもうわ

25: 名無しさん 2014/04/08(火)21:13:53 ID:vnZNCgOii
でも、就職する前に何のリサーチもしてなかったお馬鹿さんも多いんだろうなー

22: 名無しさん 2014/04/08(火)19:29:01 ID:OI5Ocomdw
いのち
だいじに

関連記事
コメントを投稿
涼宮ハルヒ
泉こなた
千反田える
小鳥遊六花
丹生谷森夏
鹿目まどか
柏崎星奈
藤和エリオ
忍野忍
中野梓