1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:31:50.81 ID:kcVUtOVz0
給料20万とか意味不明なんだよ
ちゃんと儲けた分くれるとこなんてないんだろうし起業した方がいい気がしてきた
因みに俺は旧帝大理系院1年
理系だけど経済とか法律が大好き
引用元: ・就活してもどうせ失敗するし起業したい
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:32:30.59 ID:T8ZP+TXh0
終活でもしてろ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:34:35.74 ID:kcVUtOVz0
俺も一緒に起業したいやついないの?
確実に年収1500は儲ける自身あるで
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:34:55.68 ID:+7FjN1tj0
そんなことよりオナニー100連射だ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:36:50.16 ID:b4V+rkiT0
コネとコミュ力ないと
ノウハウあったって起業で成功なんて無理だよ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:37:35.82 ID:kcVUtOVz0
>>5
マジで?
それアメリカでも同じ?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:42:51.58 ID:JupjPPVJ0
>>7
それはしらんがおれはアメリカの大学もでてて、日本を選んだ。
社員は最大13人。年数は8年だ。
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:44:20.22 ID:kcVUtOVz0
>>14
え?起業家の方ですか?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:48:40.55 ID:JupjPPVJ0
>>15
君はとても残念だ。
ところで、俺が起業してるかってわからなくない?嘘ついてるかもしれないし。
そこで、おれが起業してるかどうか、かなりの高確度で特定できる質問をしてみて。どんなことでもいいよ。今の段階でそれを思いつくなら才能あるよ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:37:09.50 ID:JupjPPVJ0
やめとけ。おれも京大でてしばらく働いて起業したが失敗した。普通に働いてたほうがいい、それはまちがいない
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:38:40.00 ID:kcVUtOVz0
>>6
社員は最大何人いたのですか?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:38:21.67 ID:tsHLorLo0
起業とかwwwwwwwwwwwバカ言ってんじゃねーよ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:39:21.59 ID:kcVUtOVz0
>>8
んなこといったって給料月20万とか我慢できんのか?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:39:18.19 ID:tsHLorLo0
一人親方で結婚しないで休みなしで働くなら問題ないけど
それ以外のところは10年は続かない
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:39:47.54 ID:+FpKIxhZi
学生起業の成功率0.1%ないだろ
3年継続率や5年継続率ですら10%切ってるのに。
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:42:19.85 ID:bSpU9N8xO
起業っても何やんのよ
月給20万超えるための商品が何かに依るよな。
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:45:17.06 ID:kcVUtOVz0
>>13
具体的には言えんが世界的なビジネスにしたいね
日本だけじゃなくて人口爆発している地域に狙いを定めて
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:49:19.80 ID:bSpU9N8xO
>>16
その絵に描いた餅か宝の地図か解らんが、
来年起業する俺からすれば、確かな数字から言える大言であると願いたい。
いるんだよね。若いから何でもやればできるとかおもってるやつ。
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:45:18.63 ID:tsHLorLo0
1000万稼いだって 自分のとこは300万じゃねwwww
経費と確定申告でうんこ漏らすと思うけど
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:48:41.58 ID:kcVUtOVz0
>>17
経費と税はきっちり払って1000万もうけたいんだがそんな例はないのか?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:45:31.89 ID:TM0KFDn/i
コネ>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>コミュ力>>>才能努力
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:47:29.91 ID:+FpKIxhZi
>>18
軌道に乗るまではコネ
乗って拡大するのは才能
拡大した事業を維持するのは努力
全部絡んでくるのは時間と金
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:50:06.63 ID:TM0KFDn/i
>>20
時間と金を除けばその辺も全部コネで補えるんだよな
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:52:33.09 ID:Dg6IhpGpi
>>26
金も元を辿ればコネ
結局コネだよな
夢追う奴からはやる前から諦めてる奴にー。とか言われるかもしれんけど
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:52:47.01 ID:+FpKIxhZi
>>26
せやね
あくまで一番必要なもん、という意味で書いたからコネがすごく大事、てのは賛同するよ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:46:45.26 ID:tsHLorLo0
コネ>>30~40歳で自殺しても良いよ>結婚しなくても良いよ> 俺はクズだよ>>(越えられない壁)>>>一般人
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:48:43.47 ID:hRWg/wG10
fxやれば一瞬で年収億超えるぞ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:49:11.14 ID:t0qINBX7O
俺は高3の3学期に経済的事情で大学を断念したから起業した
一時期はだいぶ設けさせて貰ったが、365日朝から晩まで仕事なのと、人脈の開発と維持に疲れて10年でやめた
ちょっとした不動産以外たいした財産は残らなかったが、借金もないから後悔はしてない
老後はぬるいパートでもしながら悠々自適に暮らしたい
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:51:37.83 ID:tsHLorLo0
自殺しても良いならやれ 結婚しなくても良いならやれ
自動車整備士とか飲食とか10年は続いてない
俺は40過ぎで失敗して練炭自殺失敗してな
障害者として生きてるわ
仲間はみんな首つって死んだのに俺だけ生きてるんだぜwww
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:53:23.48 ID:+FpKIxhZi
>>27
おう、話聞かせろやおっさん
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:54:14.61 ID:tsHLorLo0
>>31
人に話そうなんて思わんし
話したところで何もならんだろ
自営業なんて馬鹿がやる仕事だし
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:59:35.64 ID:+FpKIxhZi
>>32
失敗談は成功の元、ってな
うまい飯とあったかい布団、雨の凌げる場所と明日への希望があれば人は生きていける、って聞くけど、おっさんはどう生きてきたんか興味あっただけや
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:53:06.67 ID:tsHLorLo0
コネなきゃ無理じゃね
仕事なくて泣き叫ぶのがオチだと思う
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:54:28.99 ID:fNxmtw4T0
つまり>>1はコネを作る努力をすればいいわけだ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:54:30.36 ID:kcVUtOVz0
なんか凄い方々が集まってきましたね…
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:55:56.43 ID:tsHLorLo0
まあ会社の社長さんのコネくらいないとまず無理じゃね
結婚してもうまくいかないだろうし 休みなんて考えるなよ
こんなクソッタレな環境で嫁と子供作る奴も相当だけどな
大半はうまくいってねえ話を聞くはずなのにwww
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 08:01:11.48 ID:DVoWi7cBi
第1波
大学生、大学院生
企業の夢を語る
第2波
20代後半、30代前半
まだ若かったらアメリカ行ってー
まだ若かったら企業してー
- 関連記事
-